追跡No.060「ボタン(大)」:福銀本店シリーズ

こちらはフード付きのコートを羽織った少女がボタンを留めるしぐさを形にした作品でしょうか。膝上丈のスカートにブーツを履いた姿は割と今どきな印象、高校生くらいかな?俯いた格好でボタンを留めるしぐさは視点の高さもあって、神々しい感じすらします。


[ M a p ]
に引き続き、福岡銀行本店シリーズのご紹介です。こちらはフード付きのコートを羽織った少女がボタンを留めるしぐさを形にした作品でしょうか。膝上丈のスカートにブーツを履いた姿は割と今どきな印象、高校生くらいかな?俯いた格好でボタンを留めるしぐさは視点の高さもあって、神々しい感じすらします。

“追跡No.060「ボタン(大)」:福銀本店シリーズ” の続きを読む

追跡No.059「想」:福銀本店シリーズ

石の上に腰かけ、両腕を交互に抱いて左手の甲は顎の下に、そして肘を閉じた両足の太腿において、何か小さく愛おしいものを抱くような、何か深く考えているような、そんな作品です。


[ M a p ]
裸婦に引き続き、福岡銀行本店シリーズと題して紹介するのは、こちらも裸婦像でしょうか「想」というタイトルがついてます。石の上に腰かけ、両腕を交互に抱いて左手の甲は顎の下に、そして肘を閉じた両足の太腿において、何か小さく愛おしいものを抱くような、何か深く考えているような、そんな作品です。

“追跡No.059「想」:福銀本店シリーズ” の続きを読む

追跡No.058「裸婦」:福銀本店シリーズ

この日も用事があって開店より少し前に到着したので周囲を見回すとありました!かわいらしい彫刻が♪小柄な背丈とは裏腹にグラマラスなシルエットが印象的です。


[ M a p ]
福岡銀行本店は平成21年に改装し1階のオープンスペースにはカフェも併設されて開店までの待ち時間も有意義な時間が過ごせるようになりました。この日も用事があって開店より少し前に到着したので周囲を見回すとありました!かわいらしい彫刻が♪小柄な背丈とは裏腹にグラマラスなシルエットが印象的です。

“追跡No.058「裸婦」:福銀本店シリーズ” の続きを読む

追跡No.039「微風」

背後はこんな感じ。キャミソール姿でしょうか。右手は結った髪を触ってるような仕草ですが、左手はなんだろう?少し気怠い感じで「ああ~暑い暑い」とでも言っているようです。


[ M a p ]
実を言うと、こちらの銅像は2005年にすでに調査を行ったものだったのですが、恐らく、引っ越しの際に喪失してしまい、長らく気づかないままとなってました><
当時の記事が残ってないか探しまくったのですがどこにも残っておらず、泣く泣く書き直すことにorz(ちなみに写真は当時のままですw;)

“追跡No.039「微風」” の続きを読む

追跡No.056「Fuku/Luck,Fuku=Luck,Matrix」

そんな中、前から気になってたブラウン管のテレビが壁一面に取り付けてあるアレ。あれって何だろうと思ってたのですがアートだったという話。


[ M a p ]
息子とキャナルシティ博多にあるウルトラマンのお店、その名も「ウルトラマンワールドM78」にやって来ました。そんな中、前から気になってたブラウン管のテレビが壁一面に取り付けてあるアレ。あれって何だろうと思ってたのですがアートだったという話。

“追跡No.056「Fuku/Luck,Fuku=Luck,Matrix」” の続きを読む

追跡No.055「三人舞妓」

息子とキャナルシティ博多に向かう途中「おとーさーん!あれなにー!」と指さした方向を見ると、そこには3人の着物姿の女性たちの銅像が。


[ M a p ]
息子とキャナルシティ博多に向かう途中「おとーさーん!あれなにー!」と指さした方向を見ると、そこには3人の着物姿の女性たちの銅像が。「あのね、ひっぽりっとせいじんのしわざじゃない?」と銅像を見るとウルトラマンエースに登場するヒッポリト星人のせいにしたがる5歳の息子をしり目に撮影開始です。

“追跡No.055「三人舞妓」” の続きを読む

追跡No.054「走る童子」

昼食をとりにANAクラウンプラザホテルの前を通りかかった所、茂みの中から何やら奇妙な物体が姿を表しました。もしや、宇宙人!と目を疑ったのですが、その物体は全く動く気配がありません。恐る恐る近づいてみると。。


[ M a p ]
昼食をとりにANAクラウンプラザホテルの前を通りかかった所、茂みの中から何やら奇妙な物体が姿を表しました。もしや、宇宙人!と目を疑ったのですが、その物体は全く動く気配がありません。恐る恐る近づいてみると。。

“追跡No.054「走る童子」” の続きを読む

追跡No.053 作品名不明

福岡市動物園にあった彫刻です。なんだかすっとぼけた感じのひょうひょうとした感じの、、これは鳥でしょうか?首を掴んで振り回したくなるようなルックスです。


[ M a p ]
福岡市動物園にあった彫刻です。なんだかすっとぼけた感じのひょうひょうとした感じの、、これは鳥でしょうか?首を掴んで振り回したくなるようなルックスです。

“追跡No.053 作品名不明” の続きを読む

追跡No.052「明日を創る人」

博多はホテルハイアットリージェンシーの近くにある中比恵公園内に鎮座したパブリックアート。その名も「明日を創る人」。男性と女性をモチーフにした石像です。


[ M a p ]
博多はホテルハイアットリージェンシーの近くにある中比恵公園内に鎮座したパブリックアート。その名も「明日を創る人」。男性と女性をモチーフにした石像です。

“追跡No.052「明日を創る人」” の続きを読む

追跡No.051「球体人間」

海ノ中道海浜公園のワンダーワールド近くにあった、一見、テーマパークという場所に似つかわしくない、何とも奇妙なモニュメントです。


[ M a p ]
海ノ中道海浜公園のワンダーワールド近くにあった、一見、テーマパークという場所に似つかわしくない、何とも奇妙なモニュメントです。サイクリング中の子供が「あれなあに?」とベダルを漕ぐ足を止めてみてます。

“追跡No.051「球体人間」” の続きを読む