![]() [ M a p ] 息子とキャナルシティ博多にあるウルトラマンのお店、その名も「ウルトラマンワールドM78」にやって来ました。そんな中、前から気になってたブラウン管のテレビが壁一面に取り付けてあるアレ。あれって何だろうと思ってたのですがアートだったという話。 |
追跡No.056「Fuku/Luck,Fuku=Luck,Matrix」
そんな中、前から気になってたブラウン管のテレビが壁一面に取り付けてあるアレ。あれって何だろうと思ってたのですがアートだったという話。
福岡に点在するさまざまなパブリックアートの紹介です。
そんな中、前から気になってたブラウン管のテレビが壁一面に取り付けてあるアレ。あれって何だろうと思ってたのですがアートだったという話。
![]() [ M a p ] 息子とキャナルシティ博多にあるウルトラマンのお店、その名も「ウルトラマンワールドM78」にやって来ました。そんな中、前から気になってたブラウン管のテレビが壁一面に取り付けてあるアレ。あれって何だろうと思ってたのですがアートだったという話。 |
息子とキャナルシティ博多に向かう途中「おとーさーん!あれなにー!」と指さした方向を見ると、そこには3人の着物姿の女性たちの銅像が。
![]() [ M a p ] 息子とキャナルシティ博多に向かう途中「おとーさーん!あれなにー!」と指さした方向を見ると、そこには3人の着物姿の女性たちの銅像が。「あのね、ひっぽりっとせいじんのしわざじゃない?」と銅像を見るとウルトラマンエースに登場するヒッポリト星人のせいにしたがる5歳の息子をしり目に撮影開始です。 |
昼食をとりにANAクラウンプラザホテルの前を通りかかった所、茂みの中から何やら奇妙な物体が姿を表しました。もしや、宇宙人!と目を疑ったのですが、その物体は全く動く気配がありません。恐る恐る近づいてみると。。
![]() [ M a p ] 昼食をとりにANAクラウンプラザホテルの前を通りかかった所、茂みの中から何やら奇妙な物体が姿を表しました。もしや、宇宙人!と目を疑ったのですが、その物体は全く動く気配がありません。恐る恐る近づいてみると。。 |
福岡市動物園にあった彫刻です。なんだかすっとぼけた感じのひょうひょうとした感じの、、これは鳥でしょうか?首を掴んで振り回したくなるようなルックスです。
![]() [ M a p ] 福岡市動物園にあった彫刻です。なんだかすっとぼけた感じのひょうひょうとした感じの、、これは鳥でしょうか?首を掴んで振り回したくなるようなルックスです。 |
追跡No.010「ハロー・アンド・グッバイ」の作品名と作者が判明しました。
博多はホテルハイアットリージェンシーの近くにある中比恵公園内に鎮座したパブリックアート。その名も「明日を創る人」。男性と女性をモチーフにした石像です。
![]() [ M a p ] 博多はホテルハイアットリージェンシーの近くにある中比恵公園内に鎮座したパブリックアート。その名も「明日を創る人」。男性と女性をモチーフにした石像です。 |
海ノ中道海浜公園のワンダーワールド近くにあった、一見、テーマパークという場所に似つかわしくない、何とも奇妙なモニュメントです。
![]() [ M a p ] 海ノ中道海浜公園のワンダーワールド近くにあった、一見、テーマパークという場所に似つかわしくない、何とも奇妙なモニュメントです。サイクリング中の子供が「あれなあに?」とベダルを漕ぐ足を止めてみてます。 |
この彫刻の存在は以前からネットで知ってたのですが、最近、西鉄高宮駅を利用するようになって、初めてのご対面となりました。
![]() [ M a p ] この彫刻の存在は以前からネットで知ってたのですが、最近、西鉄高宮駅を利用するようになって、初めてのご対面となりました。 腰に当てた腕、一つにまとめた髪型、パンツスタイルに踵の低いパンプス。華奢で可憐な女性というよりも、精神的に逞しく凛とした女性の印象を持ちます。隣に座った人に、時には「ほら、しっかりせんね!あんたなら大丈夫やけん!頑張り!」と励ましてくれたり、時には「うんうん、大変やったね。よく頑張ったね。」と慰めてくれたり、そんな妄想を掻き立てられます。 |
今回で最後となるエルガーラ大丸にあるパブリックアート三作品。公園側入り口にそびえ立つ異形のモニュメントはインパクト大ですね。
![]() [ M a p ] 今回で最後となるエルガーラ大丸にあるパブリックアート三作品。公園側入り口にそびえ立つ異形のモニュメントはインパクト大ですね。人の顔のようなものや鳥や猿の顔のようなものが四方向を向いてます。それぞれの顔と方位に何か意味が込められているのでしょうか。その上部には植物(触角?)のような突起物があります。顔の下には何やら紋様が施された円が各三点づつ確認できます。 |
“追跡No.049「バランス・アンド・オリエンテーション – BALANCE AND ORIENTATION」” の続きを読む
前回に引き続きエルガーラ大丸にあるパブリックアート三品を紹介します。今回は女性がモチーフとなった作品の様で直線的なフォルムが印象的ですね。
![]() [ M a p ] 前回に引き続きエルガーラ大丸にあるパブリックアート三品を紹介します。今回は女性がモチーフとなった作品の様で直線的なフォルムが印象的ですね。特に頭部が鋭角的な三角形になっており、作品名と関連があるのか気になるところではあります。 |