追跡No.074「風位2019-KASHII TERIHA」


[ M a p ]
東区アイランドシティにある某マンション敷地内に、鮮やかなイタリアンレッドのモニュメントを発見。
“追跡No.074「風位2019-KASHII TERIHA」” の続きを読む

追跡No.045「円の構造 ROUND STRUCTURE – 2007」

今年できたリッチモンドホテルの一角にそびえ立つ、イタリアンレッドの色彩が目を引く作品。


[ M a p ]
今年できたリッチモンドホテルの一角にそびえ立つ、イタリアンレッドの色彩が目を引く作品。

“追跡No.045「円の構造 ROUND STRUCTURE – 2007」” の続きを読む

追跡No.043「風 波 未来」

福岡市医師会館で見つけたスカイブルーの角型オブジェ。一見、某シューズメーカーのスウォッシュを彷彿とさせます。


[ M a p ]
百道浜地区。続いてます。福岡市医師会館で見つけたスカイブルーの角型オブジェ。一見、某シューズメーカーのスウォッシュを彷彿とさせます。

“追跡No.043「風 波 未来」” の続きを読む

追跡No.042「ノスタルジア・オブ・サーキュレーション」

前回、前々回に引き続き、エアロギャラリー「デューン」からの作品「ノスタルジア・オブ・サーキュレーション」。作者は崔在銀氏(JAE EUNCHOI)韓国の方だそうです。目の覚めるような青色がとっても素敵な作品ですね。


[ M a p ]
前回、前々回に引き続き、エアロギャラリー「デューン」からの作品「ノスタルジア・オブ・サーキュレーション」。作者は崔在銀氏(JAE EUNCHOI)韓国の方だそうです。目の覚めるような青色がとっても素敵な作品ですね。

“追跡No.042「ノスタルジア・オブ・サーキュレーション」” の続きを読む

追跡No.036 作品名不明

[ M a p ]
ここはベイサイドプレイス博多埠頭。
あいにくの天気ですが、天気がよい日はとても景色の良い所です。
今日はフリーマーケットがあるということなのでやってきました。
そこで見つけたモニュメントを紹介します。
ウッドデッキに腰を据え、そのダイナミックな造形は存在感をアピールしているかのようです。
真っ青にペイントされた全身は、空の色と海の色を表現しているのでしょうか。
反対側の写真です。
「水」という漢字にもみてとれます。
下の部分は波を表現しているのでしょうか。
タワーをバックに。
フリマで賑わう博多埠頭。
みなさんあまり関心はなさそうですね。

“追跡No.036 作品名不明” の続きを読む

追跡No.025「風の追憶」

天神マツヤレディース前で発見。
全長2メートル位の文字型のオブジェ。


[ M a p ]
天神マツヤレディース前にあるオブジェ。
歩道から少し外れた所にあるのと、この辺りは自転車の路上駐車が多いため、見落としてる方も多いのではないでしょうか。
黒い御影石のようなオブジェ。
アルファベットの「D」の形をしていますが、いったい何を意味しているのでしょうか?

車道側からとった写真です。
作品がカーブがかっています。
よく見るとなにやら文字が彫られています。

文字を見てみるとそこに作品名が。
「風の追憶」。
作者は大貝滝雄さん。
97年10月にテレビ西日本のTNC緑のキャンペーンを記念して贈られたもののようです。

追跡No.022 作品名不明

百道の住宅街で発見。
全長2メートル位の石柱。


[ M a p ]
大小五角形の石柱。
これは作品なのかどうか判りませんが、百道のマンション立ち並ぶ一角で見つけたものです。
作品名などの記載は一切ありませんでした。
この辺りはオブジェが多いだけに、そうじゃないものまでそう見えてしまいます。

反対側からの写真。
何かメッセージ的なものを感じます。