追跡No.056「Fuku/Luck,Fuku=Luck,Matrix」

そんな中、前から気になってたブラウン管のテレビが壁一面に取り付けてあるアレ。あれって何だろうと思ってたのですがアートだったという話。


[ M a p ]
息子とキャナルシティ博多にあるウルトラマンのお店、その名も「ウルトラマンワールドM78」にやって来ました。そんな中、前から気になってたブラウン管のテレビが壁一面に取り付けてあるアレ。あれって何だろうと思ってたのですがアートだったという話。


作者はNam June Paik(ナム=ジュン・パイク)さん。作品名は「Fuku/Luck,Fuku=Luck,Matrix」。96年の作品です。

ご丁寧に紙の説明書が貼られてました。「ビデオアートを確立した世界的アーティスト『ナムジュン・パイク』による作品です。縦10台、横18台、合計180台の整然と並べられたテレビモニターの画面上に、高尚なイメージから通俗的なイメージまた西洋文脈やアジア的風景など、パイクが抽出した多彩なイメージの断片がめまぐるしく錯綜し、情報のカオスを表現されています。パイクの作品としては日本最大級のものです。 作者:ナムジュン・パイク(Paik Nam-june)ソウル市生まれ 1932~2005」

1Fからの写真。さすがに180台ものブラウン管は圧巻!

2F。20年以上経過し交換用のブラウン管も無いためメンテナンス出来てないんだとか。。

3F。半分くらいしか映ってないのは演出ではなく死んでるってことか><

4F。こうやって見比べると結構同じ画が多いのに気付きますね。

5F。全部点いてたらカオス感ハンパなかったんでしょうが、これじゃちょっと寂しさしか残らん感じですね。