![]() [ M a p ] 福岡市役所前で発見した「プリマヴェーラ」。 1992年の作品です。 作者はEsther Wertheimer(エスター・ワートハイマー)さん。 両手を天に掲げ、全身で風を感じる姿は、希望に満ちたこれからを感じさせます。 また、風に靡く髪や衣服の動きがこの作品に躍動感を与えてるようで、見てる人を清清しくさせます。 天を見上げるこの姿は、私達に何を伝えようとしているのでしょうか。 |
![]() 福岡市役所を背景に撮ってみました。 よく見ると台座に何かプレートのようなものが…。 内容を抜粋します。 プリマヴェーラは髪やスカートを風になびかせながら、希望に満ちた姿で顔を高くあげています。 福岡市は発展を続ける都市ですが、この都市にふさわしいように作品のタイトルは「春の季節の中の成長と繁栄」を意味しています。 エスター・ワートハイマー (プリマヴェーラはイタリア語で「春」の意) |
![]() 背後を撮影してみました。 どこから撮っても絵になる作品です。 |
追跡No.026「プリマヴェーラ」
福岡市役所前で発見。
全長4メートル位の人型のオブジェ。