追跡No.021「生命の樹」

保険環境研究所で発見。
全長6メートル位のタワー型のオブジェ。


[ M a p ]
作品名「生命の樹」。
1997年の作品です。
作者は粟津潔さん。
保険環境研究所にあります。
上部にある天秤のようなものがゆっくりと回ります。
ポップな色使いと天秤の先についた天使がカワイイです。

天使のアップ。
よく見ると天使が何か持ってるようです。
金の玉でしょうか。
対には大きな玉が。
地球と金星か?いや、月と金星か?
ンー、謎は深まるばかりです。

台には作品名、誕生日と作者の名前がありました。
ライトもついてるので日が暮れるとライトアップされるのでしょう。

追跡No.020「着衣の横たわる母と子」

博多駅敷地内で発見。
全長2~3メートル位のヒト型のオブジェ。


[ M a p ]
作品名「着衣の横たわる母と子」。
1988年12月24日に贈られたもののようです。
作者はヘンリー・ムーアさん。
女性的な曲線と子供を抱く姿が印象的な作品です。

石台に作者と作品名が彫ってありました。
メッセージもありました。
後日掲載します。

“追跡No.020「着衣の横たわる母と子」” の続きを読む

追跡No.019「WALK」

博多駅前シティ銀行敷地内で発見。
全長5~6メートル位のヒト型のオブジェ。


[ M a p ]
上を向いて手足を伸ばして歩いてます。
実にダイナミックな作品です。

正面からの写真。
顔は左斜めを向いてます。
まるで行進しているみたいですね。
こうやって見てるとなんだかワクワクしてきます。
躍動感に満ち溢れた作品です。

作品名「WALK 1988」。
1988年の作品でしょうか。
作者はJOEL SHAPIROさん。

“追跡No.019「WALK」” の続きを読む